
最低気温23.8度。最高気温32.6度。くもり。午後は黒い雲が流れてきたけど、このあたりの雷雨はたいしたことなかった。
県境の川を挟んだ隣町では竜巻が発生して家屋など被害も出たらしい。夕方のニュースでさかんに流れてた。コワイなぁ。
今日の庭あそびは朝1時間ほど。鉢の乾き具合をチェックしながらの水やりと次々と咲くトレニアの花ガラを摘む程度。
薔薇の葉は黒点とチュウレンジの被害でボロボロ。憎いナメクジもあちこちで醜いヌラヌラの足跡を残してます。この季節のガーデニングはあんまり楽しいことがなくて、モチベーションあがりません~
写真はいつものアングル、パーゴラの間から。ぜんぜん代わり映えしないです。きっと夏のあいだじゅう、こんな感じでしょう。

シューっと伸びた枝先に咲いたアブラハムダービーも暑さでグッタリ。ヘリクリサム・シルバーキャンドルをベッドにしてお休みしてます。