
最低気温18.7度。最高気温26.6度。くもり。
今日はファミリーで高崎にランチに行ったので、私達はそのあと軽井沢のレイクガーデンまで足を伸ばしてきました。
期待のバラは早咲きのメアリーローズでこの程度。もうちょっと咲いてるかなーと思ったんだけど、他はほとんど蕾でした。残念。 今年はすこし遅いのかも。

アーチをくぐるとそこはバラだらけ、、、なんですが、やっぱりまだ蕾だけだった~
でも色づきはじめた元気な蕾をたくさん見るのも悪くないです。パワーもらえるかんじで。
ウチのバラは終わってしまったけど、蕾の時のあのワクワク感を思い出しました。

広いガーデンだし、バラの他にも見所あるんですけどね。
軽井沢はまだ「新緑」って感じで木々がキレイでした。 道の両端のアルケミラモリスも初々しく雫を抱えながら葉を広げ、花もたくさん咲いてました。

センダイハギとニッコウキスゲ(?)などの自然な植栽と、美しいデザインのガゼボが絵になあるなぁ。
7月上旬のバラの見頃には行けないかもしれないけど、この夏は避暑を兼ねてたびたび訪れたいと思います~