
最低気温25.0度。最高気温32.7度。くもり。
朝はすこし涼しかったので、起き抜けにお化粧もせずに庭しごと。
この時期、少し手を抜くとあっという間にジャングル化に拍車がかかります。おまけに庭じゅう虫だらけ。バッタやカメムシ、芋虫毛虫もたくさん。
ガーデニングにハマって10年以上経ちますが、この時期たまーにすべて投げ出したくなります・・・。これからは夏に手がかからない、ラクな庭をがいい。
庭づくりも夏を旨とすべきかも~
おっと。ボヤキはさておき、写真は多肉王冠。 小さな多肉を挿し芽更新した鉢にアイアンの王冠をかぶせて置いてあるだけですが。
王冠もオーナメントとして好きなモチーフのひとつです♪

隅っこに置いてあるこちらの小さな鉢にもトリ王子が。
1つだけ残った黒法師、ついに溶けて消えてしまった。そのせいか、トリ王子が怪訝そうな顔をしてるように見えます~

多肉つながりで、細葉のマンネングサ。 スクエアな鉢にムチっと植えるのも好き。ポット苗を植えると勝手に広がります。
今は青っぽい葉ですが、寒くなると銅葉になる品種です。