
最低気温4.8度。最高気温16.4度。
日中は晴れてポカポカと暖かでした。
久しぶりに庭遊びをしようと意気込んでいたけれど、仕事を終え3時くらいから庭に出て作業してたら、あっという間に陽射しが斜めに・・・・。なんだか焦る。夜は気温も下がります。
写真は板塀に誘引したピラカンサ。一年交代で実付きがよくなります。12月下旬あたりには野鳥に食べられてしまうしまうので、それまでの楽しみ。

日がよく当たる部分の枝にたくさん実がつくようです。

おなじような写真で失礼。とっても綺麗なので。 お隣のもみじの紅葉も赤でリンク。

もみじはコンテナに鉢植えしてあります。洋風の庭にも合うと思う。

徒長しまくりの赤いマムもフェンスから顔をのぞかせて、たくさん咲いてくれました。
購入時はポンポン咲きのマムだったのだけど、2年目からは半球に。なぜでしょう。

トウゴマの葉も赤、と言えなくもないかな・・。 赤い種子をつけるまでには育たなくて残念。寒さに弱いからそろそろ限界でしょうね。

赤い実・赤い葉・赤い花がみんなおさまった写真。斜めでしつれい。